美白化粧品でシミは消えない?今あるシミはどうやってケアしたら良いの?
シミ予防の美白化粧品は日常ケアに、今あるシミはハイドロキノンでケア
Q.美白化粧品を使ってもシミがなくならないのはどうして?
シミが気になってきたので美白化粧品を使い始めたのですが、いくら使っても全くシミが薄くなりません。
美白化粧品使ってもシミがなくならないのはなぜですか?私の使い方が間違っていたり、美白成分が合っていないとか、何か理由があったら知りたいです。
【Oさん 30代後半 専業主婦】
A.美白化粧品の効果はメラニンを抑制すること。予防的なものなので日常のケアに取り入れて!
美白化粧品に含まれる美白有効成分の働きは『メラニンの生成を抑制して、シミ・ソバカスの予防をする』というもの。今あるシミを薄くする効果はありません。全く効かないというわけではないのですが、一般的な美白化粧品を使ってシミを薄くするにはシミができるのと同じだけの時間がかかると言われています。
シミができるメカニズム、美白化粧品の効果、できてしまったシミをどうケアするかについて、順を追ってご説明しますね。
シミができるメカニズム
紫外線を浴びたり、炎症を繰り返したり、摩擦や乾燥によるストレスを感じると肌の中にあるメラノサイトという組織からメラニンが作られます。メラニンは様々な刺激から肌を守る傘のようなもので、徐々に角質層まで押し上げられてターンオーバーによって排出されてシミにはなりません。
ところが、年齢による肌の老化でターンオーバーが乱れたり、紫外線の浴びすぎや間違ったスキンケアでメラニンが大量に作られると排出が追い付かず肌に残るようになります。メラニンは黒い色をしているため、どんどんメラニンがたまっていくことでやがてシミになってしまうのです。
美白化粧品の効果とは?
美白成分によってどんなアプローチをするか違うのですが、ほとんどはメラニンの生成を抑制することでシミやソバカスを予防する効果です。今あるシミをなくすことはできませんが、シミがこれ以上濃く大きくならないようなケアをしてくれます。
日焼け止めだけでは完全に紫外線をカットできない上に、日々の肌ストレスによってメラニンが発生しているため、シミを薄くする効果がないからと言って使わなくなってしまうのはもったいないです。
このように、美白化粧品にはシミを薄くするのではなく予防としての高い効果があります。今の透明感を保ちたい、シミを作りたくないと思ったら美白化粧品を使い始めましょう。また、ニキビや肌荒れを繰り返しているとシミになってしまうので、肌のゆらぎが気になっている方にも美白化粧品がおすすめです。
できてしまったシミを薄くするにはハイドロキノン配合化粧品か美容皮膚科へ
もうすでにできてしまったシミを薄くするならハイドロキノン配合の化粧品がおすすめです。ハイドロキノンは別名・肌の漂白剤とも言われるほどシミに即効性がある成分で、元々は皮膚科のシミ治療に使われていた美白成分です。
シミを予防する効果は従来に美白化粧品に劣りますが、今あるシミを薄くしたい、消したいという方はぜひ試してみてください。ただ、ハイドロキノンは刺激が強く肌荒れを起こしやすいという側面もあるので、まずはトライアルセットで肌に合うか試してみる方が良いです。
また、即効性のあるシミケアや、完全にシミを薄くしたいと言う場合は美容皮膚科へ相談して治療するという手段もあります。
シミは一度できてしまうとなかなか消せない厄介な存在です。予防のために日常的に美白化粧品を撮りいてつつ、気になるシミはハイドロキノン配合化粧品や美容皮膚科でケアしていきましょう。
関連記事
-
-
【スーパーヒアルロン酸に馬油】リバテープ製薬は絆創膏だけじゃなく、美肌コスメもすごかった!
リバテープといえば、絆創膏(ばんそうこう)のことだとお考えの方は多いはず。地域に …
-
-
結構みんなやってる!?メイク落としせずに寝ると、お肌はどうなるの?
危険性は?メイクを落とさず寝てしまった時の、回復スキンケアを紹介します! メイク …
-
-
保湿成分の役割を大きくわけて3つ 肌に合った保湿で効果的なエイジングケアを!
セラミド、ヒアルロン酸、天然保湿因子は全く違う性質の保湿成分 アンチエイジングの …
-
-
オリーブ石鹸は美容効果が抜群!肌荒れや年齢肌の改善のために取り入れて!
美肌効果が期待できるおすすめのオリーブ石鹸4選 オリーブオイルの持つ健康効果や美 …
-
-
ネイルケアのサインをキャッチして指先までキレイな大人女子になる!
たてすじ、欠け割れ、色が悪い…爪のトラブルを防ぐネイルケア方法 滑らかで艶のある …
-
-
ザリガニの6倍くさい?女性の頭皮ニオイ対策!
なぜ頭皮が臭ってしまうの?原因と改善方法を紹介します 「女性の頭皮は、ザリガニの …
-
-
小鼻の赤み…原因と解消法は?コンシーラーのカバー方法もチェック
小鼻の赤み対策!目立たないようにメイクで隠すには? 丁寧に洗顔をしているのに小鼻 …
-
-
【保存版】毛穴汚れ、シミ、たるみ、ハリ…本格エイジングケアなら美顔器の力を借りよう
あなたに合うのはどの美顔器?タイプ別の特徴と効果を紹介 お肌のエイジングケアとい …
-
-
夏から秋へ メイク落としも保湿力の高いものに切り替えて肌を乾燥から守ろう!
メイク落としを夏から秋で切り替えた方が良い理由とは? 暑い夏から涼しい秋へ移る頃 …
-
-
まるで老人のような印象を与える恐ろしいしみ…紫外線対策、美白ケアだけじゃ防げないものも…
しみには種類があることを知ってますか? 顔の印象を変えてしまうしみ、一気に老けて …