しっかり保湿したい派のみなさん注目! 効果に差が出るシートマスク活用法
シートマスク、その使い方間違っていませんか?
週末の贅沢スペシャルケアの定番だったシートマスクですが、低価格なものも出てデイリーに使えるようになりましたね。もちろん今も高額なものもありますが、効果や成分、香り別などバリエーションが豊富で、ぐぐっと使いやすくなりました。スキンケアラインにいれてる方も多いと思います。
シートマスクのメリットといえば、顔につけるだけで、保湿成分をはじめとする美容成分が浸透し、ぷるぷる素肌を保てること。シートで肌を覆って密閉することで、成分の浸透率を高めるのも人気のポイントですね。「しっかり肌のお手入れをしている!」という達成感を感じられることも、スキンケアモチベーションには有効なようです。
とはいえ、間違った使い方をしていては効果も半減。場合によっては逆効果です。損をしないシートマスク活用法、ぜひ実践してくださいね。
シートマスクを使うポイント
洗顔後
シートマスクをつけるタイミングとしては、洗顔後の清潔な肌が望ましいです。毛穴が汚れていると、せっかくの美容成分も浸透しません。特に入浴後なら血行も促進され、毛穴も開いているので浸透率が高まります。蒸しタオルで毛穴を開かせてからでもOKです。
なんとなく夜使うイメージのあるシートマスクですが、必ずしも夜でなくても、朝の化粧前につけることで化粧ノリをぐんと高めることが可能です。時間がないと難しいですが、早起きしてやってみる価値ありますよ。朝専用のマスクもあります。
マスクの前に化粧水を
マスクをつける順序ですが、基本的にシートマスクは美容液のポジションを担います。なので化粧水をつけた後の方が浸透率が高まってより有効です。またシミなど気になる部位には専用美容液を塗ってからマスクをすると、その成分も浸透しやすくなって効果アップです。
マスクのあとはクリームを
同様に、シートマスクのあとは放置せず、クリーム=油分でふたをして美容成分を逃さないようにしましょう。
使う頻度
バリエーションが増えたことで、高級なマスクを週1に使う方や、安いマスクを毎日使うという方、いろいろな使い方ができるようになりました。どちらがベストというのではなく、個々人のライフスタイルや肌の状態に合った使い方をすることが大切です。
たとえば日焼けした時や、肌の乾燥がひどい時などは必要な成分のマスクを毎日使ってケアするのがよいですね。肌の調子がよい時は、マスクをお休みしてコットンでのパッティングに切り替えてもいいかもしれません。
こんな使い方はNG!
入浴しながら、はNG!
毛穴が開く入浴中のパックだと効果がありそう、と思うかもしれませんが実はNGなんです。入浴中は毛穴が老廃物などの汚れを汗とともに排出しようとするので、せっかくの成分が浸透しなくてもったいないことに。中にはお風呂専用のパックもあるので、どうしても入浴時に使いたい時はそちらを選んでくださいね。
貼ったまま放置はNG!
シートマスクには成分が浸透する適正な時間があります。製品ごとに異なりますが大体10〜20分くらいが多いようです。まだまだ成分が残っている感じがして、もったいないから、と必要以上に顔に乗せてしまいがちですが、それは逆効果。顔に乗せたままにしていると、マスクが乾燥してきて、せっかく潤った肌から水分を吸収してしまいます。くれぐれもつけたまま寝てしまうことがないよう、時間を守って使ってくださいね。
シートマスクの選び方
自分の顔にあったもの
素材も含めて肌にフィットしやすいサイズやデザインのものを選びましょう。最近は3Dマスクのような立体感にこだわったものもあるので、いくつかフィット感を試してみることも大切ですね。
自分にあった美容成分
シートマスクごとに「美白」「はり・つや」「しみ・しわ等エイジングケア」など、主目的があって、それに効果のある有効成分が配合されています。どのマスクでも保湿は基本ですが、自分の肌の悩みや目指したい肌によって、ぴったりのマスクを選んでくださいね。
関連記事
-
-
天然の美容成分が豊富なお米の力で洗顔、透明感ある素肌へ
日本人が古くから慣れ親しんでいるお米の力を使ったスキンケア 日本人とは切っても切 …
-
-
万能!ココナッツオイルで上質オイルクレンジング&洗顔!
高い抗酸化効果・免疫力&保湿力アップで肌トラブルゼロ洗顔 巷でウワサのココナッツ …
-
-
界面活性剤はなぜ注意が必要だと言われるの?
界面活性剤は肌に悪いから使わない方が良い? 化粧品に含まれる界面活性剤はやっぱり …
-
-
肌がきれいに見えるリキッドファンデーションの探し方&塗り方をご紹介
ただファンデーションを厚塗りしても美肌は作れません。ポイントについてご紹介します …
-
-
サングラスが老化防止にいいって本当?その効果的な使い方とは?
人間の肌が老化する原因には、「自然老化」と「光老化」の二つがあります。自然老化は …
-
-
赤ちゃんから大人まで!やさしく乾燥を防ぐ「ベビーバター」が限定ラベルで帰ってくる!
髪の毛から指先まで全身しっとり保湿ケアできるオーガニックバーム 出典:www.j …
-
-
老け顔の三大原因「重力・筋力低下、血行・リンパ、乾燥・水分不足」を徹底排除しよう
いつまでも若々しい美魔女が増える一方で、実年齢以上に老けて見えてしまう老け顔の悩 …
-
-
【化粧直し裏技】ポーチに入れておきたい3つのレスキューアイテム
身近なアイテムが化粧直しに大活躍!時間がないときの化粧直しテクも モテる女のバッ …
-
-
ラムネタイプのサプリでバストアップ!おいしく美乳をめざす「ハニーココ」
バストアップもダイエットも美肌もお任せ!人気モデルプロデュースのサプリ 胸の大き …
-
-
美白するって何?有効成分が配合された化粧品を選ぼう
美白をするといっても何から始めたらいいのかわからない方へ 肌のシミやくすみが気に …