はやく治したい!お尻ニキビができる原因と改善方法
痛みを伴ったりすると日常生活にも支障が出るお尻ニキビの原因と対策方法をご紹介します。
背中や首、デコルテ部分などにもできるニキビ。さらにはお尻にもニキビができて困っているという人も意外に多いんです。そこまで皮脂が多いわけでもない部位なのですが、なぜニキビができるのでしょうか。
お尻ニキビができる原因が知りたい
通常、ニキビができる原因としては皮脂分泌が過剰になって毛穴がつまり、そこにアクネ菌が繁殖するためですよね。お尻は意外にも皮脂分泌が多い部分で、肌表面は分厚く硬くなっているのです。
座っている時は、もちろんお尻が体重を支えますよね。そのため角質化しやすくなり皮膚が毛穴をふさいでアクネ菌が繁殖しやすいのです、皮脂の分泌が多くて角質も厚いということは、ニキビができやすいと言えます。
お尻ニキビを改善するためには?
場所によっては座る時に痛みを伴うこともあるお尻ニキビ。できてしまった場合には、絶対に潰さないことが大事です。できるならば早めに皮膚科を受診して、適切な治療を受けた方が治りも早く跡も残りません。
ニキビだと思っていたものが実はおできや粉瘤と呼ばれるものである可能性もあります。おできの場合は、ボディソープやシャンプーなどのすすぎ残しなどが原因なことが多いので、きれいにしておけば問題はありません。粉瘤になると手術が必要になるので、気になる場合はすぐに皮膚科で診てもらいましょう。
毎日のケアでお尻ニキビをケアしよう
皮膚科を受診すればもちろん安心ですが、なかなかその程度で病院なんて、と思う人も多いはず。そういう場合には家でのケアをしっかり行って様子を見ましょう。お尻のニキビの場合も、顔にできたニキビと同じようなケアを心がけます。
- 皮脂や古い角質をきれいにする
- アクネ菌をしっかり殺菌
- 保湿をする
ゆっくりとお風呂に浸かって毛穴を開かせて古い角質をはがれやすくします。ボディソープできれいに洗ってぬるま湯で洗い流しましょう。すすぎ残しがないように注意です。スクラブ入りのもので重点的に洗うのもオススメです。そのあとはしっかりと保湿をします。
他にも、通気性がいい下着を選んだり、座る時にはクッションなどで負担を和らげたりする工夫も必要です。お尻ニキビのケアも、顔のケアと同じように毎日しっかり行いましょう。
関連記事
-
-
肌のハリを目指すなら美顔器「エミリーストーン ワン」が効果的!
美顔器エミリーストーン ワンが自信の持てる素肌作りをサポート! エミリーストーン …
-
-
シミやたるみの原因の一番は乾燥!肌を元気にして対策を!
シミやたるみができる原因と対策は乾燥がポイント 人の顔を老けさせるトラブルの第一 …
-
-
20歳を超えたら吹き出物!?ニキビと吹き出物の違いと対策方法とは?
吹き出物とニキビ、それぞれの原因とケア方法 鏡を見るたびに嫌な気分になる『ニキビ …
-
-
お肌で活躍する美肌菌、大事に育ててアンチエイジング!PMKなら美肌菌を培養してトリートメントできる!
肌で活躍する細菌がいる! 菌活という言葉もあるように、細菌の営みは本当に興味深い …
-
-
40代のアンチエイジングはスキンケアだけじゃダメ!
年代別アンチエイジング・40代は髪とスタイルにも注意 30代後半から徐々に減少を …
-
-
あずき色チークがトレンド!大人っぽいけどかわいいカラーが人気
肌の血色感をアップさせて健康的に見せるあずき色チークをチェック チークといえばピ …
-
-
脱・香水ブス!失敗しない香水の選び方・付け方について
香水選びで失敗しないためのポイントや、TPOをわきまえた付け方について紹介します …
-
-
大人の乾燥肌・敏感肌は【バランシングゲル】で高保湿なセラミドケアを!
@コスメ《オールインワン化粧品部門》1位!リピーター続出の高保湿オールインワンゲ …
-
-
界面活性剤はなぜ注意が必要だと言われるの?
界面活性剤は肌に悪いから使わない方が良い? 化粧品に含まれる界面活性剤はやっぱり …
-
-
絶対するべき!蒸しタオル美容法のメリットとは?
蒸しタオルがもたらす美容メリット、蒸しタオルのやり方を紹介します。 「蒸しタオル …