上品にまとめる30代の結婚式コーデとは?
30代になってくると、結婚式に呼ばれる機会も増えてくるものです。20代の頃はあまり気にせずデザインだけで選んでいた結婚式のコーデも、30代になったら少し品良くまとめつつ綺麗に見せたいもの。そこで、30代にバッチリの結婚式コーデをまとめてみます。
結婚式でのマナー違反コーデはしっかり把握する
30代になってから、基本的なマナーを知らないとなるとそれだけで台無しになってしまいます。結婚式での基本的な服装のマナーを押さえておきましょう。
白いカラーだけを避けるのではなく、白に近い淡い感じの色は避けましょう。他にも、花嫁のベールを連想するようなヘッドドレスをつけたりするのもいけません。
結婚式においては、殺生を連想させるようなものは避けるべきです。皮の靴やバッグ、毛皮のコートやファーの羽織ものなどは避けてください。
30代での結婚式コーデのポイントとは?
20代とは体型も肌の質感も変わってくる30代。そこで押さえておきたい結婚式ドレスの選び方を押さえておきましょう。
ロングドレスは華やかで体型カバーもできると飛びつきがちですが、実際は老けて見られることが多いのです。膝上5センチ程度のドレスなら品もよくて、スタイルよく決まります。
黒などのカラーで無難に抑える人も多いのですが、30代女性には明るいカラーがオススメです。ライトブルーやイエロー、オレンジなどをチョイスしてみましょう。ドレスの素材によっても華やかさが出るので、その辺りも考慮して選ぶと良いでしょう。
20代の頃だと、ボレロを合わせたりファーの羽織ものなどを合わせる人も多いのですが、30代になったらそういったものはできるだけ避けて、上質な素材のストールなどを合わせてみましょう。
キラキラと光を反射するアクセサリーは、顔周りを華やかに見せてくれますしコーディネートを一気にランクアップしてくれます。少し高価な上質なアクセサリーを合わせてみましょう。
結婚式の服装は、基本的なマナーをきちんと理解して、なおかつ品よく綺麗にまとめることが30代の理想的なコーディネートです。明るめカラーでアクセサリーや小物にもこだわったワンランクアップしたスタイルを目指したいですね。
関連記事
-
-
アラサー・アラフォー向け、タイプ別お薦めフレグランス
香水は嗅覚に働きかけ、リラックスさせたり、気持ちを華やかにしたり、落ち着かせたり …
-
-
キャサリン妃流/セレブな3色ファッションで好感度UPのコーディネートを!
ファッションの色の取り入れかたの基本は3色だと言われているのをご存知ですか?それ …
-
-
マイナス3キロ痩せてみえるコーディネートでほっそりを目指す☆
鏡を見た際に、何となく実際よりも太って見える…という場合、もしかしたらコーディネ …
-
-
【30代女性必見】衣替えの季節にチェックしておくべきプチプラファッション通販サイト活用術
トレンドのアイテムを取り入れるとき、安さと着回し力は重要なポイントになります。で …
-
-
嫌われ女子の特徴は靴やカバンの“お手入れ”にあった!
革製品のお手入れ上手は女子に好かれる! 洋服に似合った素敵なバッグや靴はおしゃれ …
-
-
今こそ欲しい!オシャレでリラックス出来る部屋着の選び方
毎日部屋に帰ってくると、真っ先に部屋着に着替えるという人も多いのでは?リラックス …
-
-
アラサー・アラフォーにお薦めカラーリングとNGヘアスタイル
年齢とともに髪質が変化して、やせてボリュームがでにくかったり、パサついたり。また …
-
-
セルフでも簡単にプロ並み技術!マニキュアをうまくぬるコツとは?
普段はネイルをしないくても、デートやイベントがあればマニキュアを使ってセルフネイ …
-
-
“ちょっとだらしない”オシャレが海外モデルに人気ってホント?
最近はフェイスブックやインスタグラムなどで、気軽に憧れの女優さんやモデルさんのデ …
-
-
「またやってしまった!」買い物の失敗をチャラにする最善策を教えます
あまり好きな色ではない、サイズが微妙に合わない、この刺繍がなければいいのにな・・ …