家であまりがちなそれ入浴剤になります!身近なもので贅沢バスタイム
今すぐできて安心・経済的!日本酒、塩、ココナッツオイルを余さず有効利用
ドラッグストアやバラエティショップなどで見てるだけでも楽しくなるのが入浴剤。本当にいろいろな種類が出ていて、迷ってしまいますね。香りや色をイメージするのもわくわくすると思います。
ただ、買ったものの使い切れなかった、毎回買うのは高すぎるからあまり使えない。なんてことも多いのが残念。そんなこんなで「見るだけ」という方も多いのかも?
実は、家にある身近なもので温泉並みの効能や効果を発揮してくれる必殺アイテムがあるんです。余計な成分が入ってないので安心ですし、なにより経済的。それでいて市販の入浴剤より効果が高いものも!
今回はとっておきの3アイテムをご紹介。家の中をチェックしてバスタイムに有効活用してくださいね! ※いずれの場合も個人差があるので、そのアイテムにアレルギーがある方は要注意です
日本酒
お湯に入れるだけで効果抜群なのが日本酒です。長澤まさみさんや藤原紀香さん、神田うのさんも日本酒風呂の愛用者として有名ですね。
入れる分量は大体コップ1〜3杯程度で効果があります。人によっては一升瓶まるまる入れるという方もいますが、気化した日本酒で酔ってしまう場合もあるので、お酒の弱い方は少なめで試してみてください。原材料が米や米麹なら安いお酒でもOKですし、余ったお酒を使うのもよいですね。
デトックス効果
日本酒には体温上昇効果があり、代謝を促進し、血流をよくして、体内のさまさまな老廃物を排出する作用があります。発汗作用も高く、毛穴の汚れも落とせてすっきりします。入浴後のお湯は見た目にも汚れがわかるほど。
保温・保湿効果
日本酒に豊富に含まれるアミノ酸は、角質層で保湿成分として作用するので、乾燥を防いで肌に潤いを閉じ込め、しっとりした肌質を作ります。ボディクリームいらずなので、べたつきの気になる夏場にもよいですね。また保温効果も高いので、冷えやこりの解消にも役に立ちます。
美肌効果
日本酒の材料の一つである米こうじにはメラニン色素を抑制する効果があり、シミやくすみを抑える美白効果が期待できます。また抗菌作用や抗酸化作用のあるフェルラ酸が豊富で、活性酵素を除去しアンチエイジングにも有効なんです。
塩
塩はどこの家にも常備されていると思いますが、入浴に適しているのは天然のもので、精製されていない自然の塩です(食塩はNGです)。最初は30~50g位を目安に、慣れたらひと掴みほどを入れると効果実感が高いようです。
デトックス効果
塩分が毛穴から浸透することで、汗と一緒に毛穴の皮脂や汚れを排出する効果があります。入浴時には毛穴が開くのでより効果大ですね。また血行が促進され末梢血管の血行までよくなるので、むくみやこり、冷え、腰痛の解消も期待できます。
ダイエット効果
塩風呂は、保温効果があるうえ発汗作用を高め代謝力をよくするので、ダイエットにも効果的です。お風呂の中で細かい塩を手のひらに取って全身に刷り込んで塩マッサージするとより効果大!
殺菌・防臭効果
海洋水治療というのもありますが、塩には高い殺菌効果があり、ニキビや脂漏性湿疹の予防にも有効です。また気になる体臭や加齢臭、ワキガにも有効です。
注意点としては体に傷がある場合は刺激過多になる場合があるので避けてください、また湯舟につかった後はしっかり塩分を流してくださいね!
ココナッツオイル
今、すごいブームの「ヴァージンココナッツオイル」。もともと美容・健康面で人気の高まっていたアイテムですが、最近はダイエットやアルツハイマー対策のために購入する人も急増しているようです。ただ、慣れてないとなかなか使いこなせないという口コミも!そういう方にお薦めなのが入浴剤としての利用方法です。使い方は簡単、スプーン一杯を入れるだけです。
美肌効果
ココナッツオイルには、高い抗酸化作用をもつ飽和脂肪酸が多く含まれていて、肌の酸化を防ぎアンチエイジングをサポートします。また消炎作用、抗菌作用も高くニキビを含めた各種はだダメージにも効果があります。
保湿効果
ヴァージンココナッツオイルに含まれるラウリン酸やビタミンEが乾燥を防ぎ、肌の保湿を高めます。はいってすぐに肌がしっとりするのがわかるという実感効果が口コミでも評判です。
紫外線対策
もともと日焼け止めとして知られていただけあって、ヴァージンココナッツオイルは紫外線を20%カットする効果が認められています。天然の日焼け止めなのでアトピーなど、肌が弱い方にも安心。紫外線によるダメージ肌の炎症にも有効なので、日焼けのあとにはぜひココナッツオイル入浴してみてくださいね。
関連記事
-
-
人気急上昇中!カルディコーヒーファームとは?
コーヒーと輸入食品が売り?カルディの人気商品とは? 多彩な輸入食品を扱い、まとめ …
-
-
ポットの洗浄ってどうしている?そのタイミングと頻度は?
電気ポットはやかんと違い、手軽にお湯を沸かすことができるので、日常的に使っている …
-
-
TSUTAYA DISCASの動画配信サービスで空き時間を楽しく過ごそう!
月額933円!TSUTAYAの動画配信サービスはなつかしのドラマから最新映画まで …
-
-
オトナなら知っておきたい!投資の種類と特徴について…
ビギナー向けな投資には、どのようなものがあるの!?今更聞けない基礎知識をまとめま …
-
-
忙しい主婦の味方!家事代行サービスとは?
家事代行サービスはどんな人が利用するの?頼める家事の内容や料金の相場など 誰でも …
-
-
「自己破産と債務処理の違い、知ってる?」今更聞けないお金の話!
債務処理には、自己破産以外に様々な選択肢があります!一度予習しておきませんか? …
-
-
イネス・リグロンさんから学ぶ最強美女のつくりかたとは?
世界に通用する美女は、どのような指導を受け生まれたのでしょう!? 出典:イネス・ …
-
-
ハワイのマキさんに憧れる女性が続出! いったい何者なの?
多くのモデルやタレントさんに支持されるマキさんとはどんな人物? 出典:ALOHA …
-
-
厳選された12種類の旬野菜が0円で手に入る!?だいにち堂「信州高原野菜」定期便について
だいにち堂の「信州高原野菜」で、超お買い得&安全・健康に旬野菜を楽しん …
-
-
早割あり!【挨拶状ドットコム】で楽チンかしこい年賀状準備
いつも年賀状に悩んでいる方必見!ハイセンスな年賀状が簡単に作成できる「挨拶状ドッ …